介護に必要なリフォームもお任せください
こんにちは、大喜建築です。
今回は介護のために必要なリフォーム工事についてご紹介いたします。
昨今は、平均寿命の長さに加え、高齢化社会がうたわれていますが
それに伴い、介護をする方が増えているという現状があります。
介護の度合いはぞれぞれに異なり、要介護が必要となった場合、
今まで住んでいた住宅様式では生活が困難になり、それに合わせてリフォームする方も多いです。
大喜建築では、いわき市の介護保険住宅改修費の受領委任払制度に登録をしております。
手すりの取り付けや段差や傾斜の解消、ドアの取り換えや移動しやすい床材への変更など
介護がしやすい家づくりをするために必要な工事を請け負っています。
いわき市の介護保険の制度については
下記リンクよを参照いただき、該当する場合はぜひ、こちらの制度を活用いただければと思います。
➡【https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1001000000120/index.html】
制度を活用しない場合にも、高齢者に向けたバリアフリー対応の改修工事など
随時、承っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
毎日過ごす家をより住みやすくするために、ご要望を伺いつつ最適なご提案をいたします。
どんなご相談でもOK!
あなたのお困り事やお悩みをお聞かせください。

注文住宅や、リフォーム・リノベーションなど
お家のことなら何でもご相談いただけます。
小さなご相談から、大きな夢まで。
これからも皆様に寄り添って、共に未来を繋いでいく工務店として精進してまいります!
【お問合せ】
☎0246-26-2235
LINE✉ https://line.me/R/ti/p/%40xha3276e
インスタグラムDM✉ https://www.instagram.com/daiki_archi/?hl=ja
いわきの高気密/高断熱の注文住宅やリフォーム、リノベーションなら
いわき市の工務店の大喜建築へお問合せください