押入れも大胆リフォーム
こんにちは、大喜建築です。
今回は押入れがあった和室のリノベーションをご紹介いたします。
昔の家には必ず押入れがあり、和室には欠かせない収納箇所でした。
しかし、現代の住宅では和室も少なくなり、押入れの存在は少しづつ減少。
また、押入れは湿気が溜まりやすく、カビなどが発生しやすいとして
その人気は衰えています。
今回ご紹介するのも、和室をリノベーションし、洋室へと変更した住宅になりますが
押入れ部分を取っ払うことで部屋の奥行きも広くなり、和室とは全く違った明るい洋室が完成いたしました。


また、壁紙も光を反射しやすい白一色にすることで、窓から入る自然光を最大限に活かし、
畳もフローリングにすることであっという間に洋室へ大変身します。
今、お住まいの住宅で、使用していない和室や、使い方に困っている方は是非、洋室へのリノベーションをご検討してみてはいかがでしょうか?
洋室にすることで、1室を多目的に利用することが出来ます。
他にもご要望に合わせて造作家具を取り付けたり、押入れ部分をウォークインクローゼットに変更することも可能です。
皆さんのご要望をお伺いして、暮らしに寄り添ったリフォーム・リノベーションをお手伝いいたします。
注文住宅や、リフォーム・リノベーションも含め
お家のことなら何でもご相談ください。
これからも皆様に寄り添って、共に未来を繋いでいく工務店として精進してまいります!
小さなご相談から、大きな夢まで。
お気軽にお問合せください。
【お問合せ】
☎0246-26-2235
LINE✉ https://line.me/R/ti/p/%40xha3276e
インスタグラムDM✉ https://www.instagram.com/daiki_archi/?hl=ja
いわきの高気密/高断熱の注文住宅やリフォーム、リノベーションなら、いわき市の工務店の大喜建築へお問合せください