top of page

地鎮祭

昨日は快晴で地鎮祭日和でした。

初代からお世話になっている御嶽山神社の大形宮司による祈念。

家を建てる前に行う儀式の地鎮祭ですが

”建築工事の安全、家族の繁栄を祈願”する意味でも古くから日本の建築に根付いています。

祭場の中には八脚台を並べ、その中央に神籬(ひもろぎ)を立てて祭壇には酒・水・米・塩・野菜・魚等の供え物を並べます。

日本の伝統的な行事やしきたりなどは大切にしていきたいですね!

よりいっそう身を引き締めて新築に向けて取り組んで行きたいと思います!

お気軽にご相談を

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

大喜建築有限会社

▼HPはこちら www.daiki-architecture.com

▼電話 0246-26-2235

▼LINE公式アカウント

https://line.me/R/ti/p/%40xha3276e

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

RECENT POSTS

ARCHIVE

bottom of page