top of page

住宅の天敵結露を抑える

こんにちは、大喜建築です。

今回は住宅の天敵である結露について

大喜建築がおすすめするゼロエネルギー住宅のご紹介をしていきたいと思います。


住宅の寿命を縮める多くの原因は壁内に発生する結露によるものが多く

結露によって断熱材が水分を含み、性能を低下させるだけではなく

周囲で使用している木材の腐食の原因やカビの発生にまで繋がります。


そこで大喜建築で推奨しているゼロエネルギー住宅は

湿気を通しにくい断熱材を使用することで住宅の寿命を延ばすよう働きかけております。

前回お話したSW工法もそのうちの一つで、性能や効果をあげるべく

通気層構造と高性能断熱材によって耐久性も高めています。


SW工法で使用している断熱材の硬質ウレタンフォームは水に浮く性質があり

湿気を通しにくく、現在多くで使用されているグラスウールの約2倍の断熱性能が期待できます。

またSW工法を行うことで断熱材内部で起こる結露による劣化を35年間保証することができます。


結露の発生や、見えない部分の断熱材のことに関しては

まだまだ安易に考えている方も多く、こだわる方は少ないです。

しかし、これから何十年も過ごす住宅についてはとても大切なことで

人も家も長く快適に過ごすためには欠かせないポイントです。

是非、表面の見える部分だけではなく、住宅の内部のことも併せてご検討ください。



注文住宅や、リフォーム・リノベーションも含め

お家のことなら何でもご相談ください。

これからも皆様に寄り添って、共に未来を繋いでいく工務店として精進してまいります!

小さなご相談から、大きな夢まで。

お気軽にお問合せください。

【お問合せ】

☎0246-26-2235

LINE✉ https://line.me/R/ti/p/%40xha3276e

インスタグラムDM✉ https://www.instagram.com/daiki_archi/?hl=ja

いわきの高気密/高断熱の注文住宅やリフォーム、リノベーションなら、いわき市の工務店の大喜建築へお問合せください


RECENT POSTS

ARCHIVE

bottom of page