バリアフリーのある生活
こんにちは、 大喜建築です。
いつもご贔屓いただきまして、誠にありがとうございます!
今回はバリアフリーについてご紹介いたします。
近年ではバリアフリーへリフォームをする方が増えました。
高齢化社会が進む中で、誰の手も借りず老夫婦で生活しているお家は少なくありません。
そこで、従来の家にバリアフリーを施すことで
少しでも高齢者や障がい者の方の手助けになればということで普及が進みました。

バリアフリーは今となっては様々な形で存在しています。
その中でも多いのは【手すり】です。
階段の昇り降りの際や、腰を下ろしたり、立ち上がったりする時にも
あるとないとでは大違いです。
若年層や、健常者の方には気付きにくい些細な部分が
高齢者や障がい者にとってはとても大きな手助けになります。
手すりの他にも、玄関先のスロープやドアなどの仕切り部分など
簡単にリフォームが出来るバリアフリーが人気です。
中には家全体をバリアフリー化すると言ってフルリフォームする方もいらっしゃいます。
家も人間と同じように年をとります。
年月を経て、修繕や改築を行うことで、その先も長く快適に過ごすことが出来ます。
お互いが住みやすい空間にすることは、とても大切なことだと思います。
些細な部分でも、長く考えると重要になってきたりもしますから
今後の未来も含めてお家と相談しつつ快適空間を手に入れましょう!
私たち大喜建築は些細なことでもご相談にのります。
皆様が居心地の良い住環境を整えることで、皆様の笑顔が増えれば
私たちの仕事のやりがいにも繋がります!
是非、些細なことでもご相談ください。
これからもお客様に寄り添って、共に未来を繋いでいく工務店として
精進してまいります!
小さなご相談から、大きな夢まで。
お気軽にお問合せくださいませ。
【お問合せ】
☎0246-26-2235
LINE✉ https://line.me/R/ti/p/%40xha3276e
インスタグラムDM✉ https://www.instagram.com/daiki_archi/?hl=ja
いわきの高気密/高断熱の注文住宅やリフォーム、リノベーションなら、いわき市の工務店の大喜建築へお問合せください