
会社事務所ができるまで
こんにちは、大喜建築です。 今回は現在建築中の新築事務所をご紹介いたします。 事務所の完成に至るまでをちょっとだけ追跡していきましょう! まずは建て方です。 基礎や土台となる部分をキレイにならし、しっかりとした基礎を築いていきます。 そしてこれからの作業のため、足場を組み、着々と工事が進んでいきます。 ここまであっという間! 続けて大枠となる柱や床下を組んでいきます。 ここまでの工程はとっても大切になるので、緩みなどがないように しっかりと進めていきます。 遠目でできていく様を見ていると、 なんだか大きなプラモデルを組み立てているようにも思えますが、 細かな設計や準備があるからこそ素早く作業ができます。 どこの世界でも同じですが、事前準備が8割! 何事も下準備をきちんと行うことでスムーズに、 そして完璧な家づくりができるようになります。 大喜建築では、お客様とのお打ち合わせにて お客様の想いや理想を伺っているため、スタートの段階からお客様にとって大切な部分などを よく理解しています。 ゴールが見えているから、そこまでに何かあったとしても お客様に

寒くないお風呂場
こんにちは、大喜建築です。 今回はお風呂場や脱衣所のリフォーム事例をご紹介いたします。 これからの季節、寒いお風呂場ではヒートショックなどの危険もあります。 毎日使う場所だからこそ快適にしませんか? 今回リフォームを行ったのは内郷にお住まいの個人宅です。 元々は床が剥き出しの状態の脱衣所で、サンダルを履きながら移動していたようです。 また、浴槽も特殊なデザインだったため、広さも十分に取れずにいました。 そこでお風呂場や脱衣所も全てリフォームし、快適で使いやすい仕様へと変更しました。 これで、足元も冷たくなることもなく、清潔です。 扉も開閉式ではなく、引き戸にすることでスッキリとした空間になり 以前よりもバリアフリー化がされています。 大人も子供もみんなが使う場所は、誰もが使いやすい場所でなければ快適とは言い難いです。 現在、お風呂場や脱衣所などの水回りで不自由を感じている方がいらっしゃいましたら いつでもお気軽に大喜建築へご相談ください。 小さな部分リフォームや大規模なリノベーション工事まで幅広く承っております。 大喜建築でお家のお困り事を解決し